
インプラント
Implant
しっかり噛めて
快適に笑える
自分の歯のような
義歯
「インプラント」
インプラントとは?

インプラントとは、ご自身の歯のような噛み心地や見た目を持った義歯(人工の歯)のことです。外科手術で顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上にセラミックなどの白い歯科素材で作られた人工歯を装着します。入れ歯のようにずれて噛みにくいようなことがなく、ブリッジのように健康な歯を削って土台にすることもありません。
機能と見た目にこだわる方は、インプラントをおすすめします。
機能と見た目にこだわる方は、インプラントをおすすめします。
まずは
ご相談ください
インプラントにご興味のある方は、当院までご相談ください。
無料の初診カウンセリングをご用意していますので、お電話かWEB診療予約からご予約をお願いいたします。
お口のお悩みをしっかりとうかがい、インプラントについて、さらに適切な治療方法について、丁寧にご説明いたします。
お一人お一人で異なるお口の状況を把握するために精密な検査も行い、詳しくご説明いたします。
わからないことは何でもご質問ください。※インプラント相談については無料ですが、インプラント治療の前に保険診療による歯周検査、歯周治療が必要です。
無料相談 受付中
所要時間:30~60分
- インプラントのことを知りたい
- 初めてのインプラントで不安なことがある
- 治療期間や費用など詳しいことが知りたい
ご都合のよいときにご予約ください。
- TEL.027-212-5515
- WEB診療予約
インプラントの
イメージは?

・外科手術ってなんだか怖い……
・顎の骨に人工物を埋め込むって
大変そう……
・治療した後にすごく痛むのはイヤだ……
・インプラントができない症状の人も
いるって聞いたけど……
自由診療で行います
※費用はすべて税込です
検査 | 15,000円 |
---|---|
フィクスチャー埋入 | 198,000円/本 |
上部構造 | 165,000円/本 |
【リスク・副作用について】
・外科処置を行うため血管の損傷や神経麻痺のリスクがあります。
・歯周病などほかの疾患が進行していたり、心疾患や骨粗しょう症の薬を服用していたりする場合は、インプラント治療が行えない可能性があります。
さまざまな
インプラント治療法

フラップレスインプラント
通常のインプラント治療とは異なり、歯ぐきを切開せずに人工歯根を埋め込みます。縫合や抜糸の必要がなく、出血や腫れも抑えられるというメリットがあります。適切な埋入箇所に誘導する「サージカルガイド」を使うので、精度の高い手術が可能です。

GBR法(骨造成手術)
顎の骨の量が少ないと、人工歯根を支えられないのでインプラントができないことがあります。その場合、骨補填剤と人工膜を使って骨の量を増やすと同時に、インプラントを埋入する手術を行います。
先進機器による
精密な治療
当院では、患者さんの負担を軽減しながら精密な治療を行うため、先進機器をそろえています。

口腔内スキャナーお口の中に小型カメラを向けるだけで、歯型などを詳細にスキャンすることができます。印象剤を使わないので嘔吐反射の強い方も負担が少なく、より精密なデータを取ることができます。

歯科用CT歯や顎などお口全体の様子を3Dの立体画像で撮影できます。安全性の高いインプラント治療のために必要な情報を、詳しく把握することができます。
通いやすさへの
こだわり
インプラントは事前のカウンセリングから始まり、治療中や治療後のメンテナンスなど、歯科医院に何度も通院していただくことになります。皆さんに快適に通っていただけるように、通いやすさにこだわりました。
- ・広々とした共用駐車場を利用可能
- ・バス停「ココルンシティ」停留所の目の前
- ・完全個室の診療室をご用意
- ・土曜も18時半まで診療
- ・お子さんが遊べるキッズスペースあり
- ・プライバシーに配慮した
カウンセリングルームあり
院長からのメッセージ

いつまでも笑顔で
過ごしていただきたい
歯を失って食事や会話がうまくできなくなることは、生活に支障をきたすことがあります。それを防ぐために、歯を失ったときには義歯で補うことが大切です。治療方法としては、インプラントのほかにも入れ歯やブリッジがあります。しかし、入れ歯とブリッジは、残っている歯に負担がかかること、噛む力をうまく分散できないことなどのデメリットがあります。結果的に、お口の健康を損なうことにもなりかねません。
その点、インプラントは他の歯に負担をかけずに自立し、かみ合わせも整えられます。噛む力を分散でき、さらに天然の歯のような自然な見た目を再現できます。定期的なメンテナンスを続けていれば、長期的に使うことも可能です。
歯を失ってしまってお困りの方、他にもお口周りのお悩みがある方は、お口の健康を取り戻すために一度当院までご相談ください。
院長飯島 康弘
お問い合わせ
- TEL.027-212-5515
- WEB診療予約