ココルン歯科クリニック おとなこども矯正歯科

コラム|前橋市で歯医者をお探しなら【ココルン歯科クリニック おとなこども矯正歯科】へ

homeコラム

【前橋市の矯正歯科】子どもの矯正はいつから?費用は?本当に矯正すべき?

こんにちは。
前橋赤十字病院跡地 ココルンシティまえばしの歯医者「ココルン歯科クリニック おとなこども矯正歯科」です。

 

お子さんの歯並びで気になることはありますか?
「乳歯のころはきれいな歯並びだったのに、永久歯が生えてきたらガタガタしてきた」
「もしかしてうちの子、受け口になってきたかもしれない」
と、お子さんの矯正治療を始めようか迷っている方もいらっしゃるでしょう。
 
今回は、子どもの矯正治療についての疑問にお答えします。

 

 

子どもの矯正治療はいつからすればいいの?検討した方がいい症例は?

結論からいうと、「小学校低学年のうちに矯正治療を始めた方がよい」といえます。
歯並びが乱れるのは多くの場合、顎が小さく、生えてくる永久歯が並びきれないことが原因です。

 

大人になってからでも矯正治療はできますが、悪い歯並びの原因が顎の骨格である場合、大人は骨の成長が完了しているため、完璧に治すことは難しいのです。
歯並びを整えなくても生活はしていけますが、子どもの矯正治療には以下のようなメリットがあります。

 

 

【子どものころに矯正治療をするメリット】

・骨が成長過程にあって柔らかいため、顎の骨格を整えやすい
・上記の理由から大人になってから始めるよりも、治療期間も短く費用も抑えられる可能性がある
・食べものをきちんと噛めるため、身体の発達や運動能力の向上につながる
・呼吸や発音の改善が期待できる
・歯磨きなどの手入れがしやすいため、むし歯や歯周病を予防しやすい

また、次のような症例が見られる場合は、なるべくお早めに歯医者にご相談ください。

 

【子どもの矯正治療を早期に検討した方がいい症例】

・反対咬合(はんたいこうごう)
受け口ともいわれます。
上顎よりも下顎の方が前方へ突出した状態のことで、主に上顎の成長不足が原因によるものです。
上顎の骨の成長が終わるのは10歳ごろなので、なるべく速やかに治療を始めた方がよいでしょう。

 

・叢生(そうせい)
乱ぐい歯(乱杭歯)ともいわれます。
歯がデコボコして重なり合った状態のことで、「八重歯」も叢生のうちの一つです。
お口が小さく永久歯が並びきれないことが原因で起こります。

 

 

子どもの矯正治療の治療期間や費用はどれくらいなの?

お子さんの矯正治療の治療期間は、お口の状態や始める時期によって異なります
子どもの矯正治療は2段階あり、乳歯と永久歯が混在する時期である「Ⅰ期治療」と、永久歯に生え変わってから行う「Ⅱ期治療」があります。

 


(参照:厚生労働省e-ヘルスネット「不正咬合の治療法の概要」より) >

 

「Ⅰ期治療」の後に経過を観察して問題がなければ、矯正を終了することができるため、治療期間は1年半〜3年ほどです。
Ⅱ期治療も行う必要がある場合は、トータルで3〜4年ほどになります。
また、当院の子どもの矯正治療費は15万円〜となっていますが、こちらも症例によって異なるため、まずは一度お問合せください。

 

 

子どもの矯正治療も【ココルン歯科クリニック おとなこども矯正歯科】までご相談ください

お子さんのかみ合わせを整えることは、見た目の美しさだけでなく、身体の発達や心身の健康につながります

 

【ココルン歯科クリニック おとなこども矯正歯科】では、プライバシーに配慮してカウンセリングルームを設置しています。

 


院内・設備紹介はこちら >

 

落ち着いた空間で、まずはお子さんの歯並びで気になることをおうかがいし、現状に対して考えられる治療法の説明や、大まかな治療期間、費用などをお伝えします。
その後、検査や治療をご検討いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

 


当院の矯正歯科 >

 

 

WEB予約
電話をかけるWEB予約